【現役受講生が解説】デイトラドローンコースの特徴や評判、講座内容、おすすめな人とは?

2023年9月8日に更新
※本記事には、アフィリエイト広告が掲載されています。

2022年からドローンの国家資格制度がスタートしたり、ドローン配送に関するニュースを耳にしたりと、何かと話題になっているドローン。

そんな話題のドローンを、基礎知識から実践で使える操縦技術、資格取得、さらに案件獲得方法までをオンラインで学べるのがデイトラドローンコース

本記事では、実際に資格を取得した経験をもとにデイトラドローンコース」を徹底解説します。

ちなみに、この記事を書いている僕は2023年3月21日からデイトラを受講して、2023年5月11日にデイトラドローンコースの目的でもある、国土交通省管理団体資格「UAS LEVEL2」を取得しました!

資格取得した翌日には「資格証」と「10時間飛行履歴証明書」のデータが送られてきて、およそ1ヶ月で技能認定カードも自宅に届きました。

顔が犯罪者みたいになってました…笑

技能カードがあるとドローン操縦士としての責任感が増しますね。

ということで、この記事は以下の方に向けて書いてみました。

  • ドローンを始めてみたいけど費用面で悩んでいる
  • 趣味でドローン操縦をしているけど、ちゃんと学びたい
  • デイトラのドローンコースの雰囲気が知りたい
  • デイトラのドローンコースを検討しているけど、受講のきっかけが欲しい
  • デイトラドローンコースがどんな人向けなのか知りたい

記事の最後におすすめな人とおすすめしない人について書いているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

「おすすめの人」がすぐに知りたい人はこちらからどうぞ!

デイトラが気になる人はこちらからどうぞ

デイトラドローンコースとは?

出典:デイトラドローン

デイトラドローンコースは、商用パイロット資格の取得を目指し、完全オンラインでドローンのスキルが学べるスクールです。

デイトラドローンコースの特徴
  • 完全オンライン学習
  • 国土交通省管理団体認定資格「UAS Level2」の技能資格と10時間飛行履歴証明書が取得可能
  • ライセンス取得後も継続して学習できるカリキュラム内容
  • 練習用ドローンの無料貸し出しあり(※申請から3ヵ月間)
  • メンターによる丁寧なサポートあり
  • 講師は株式会社Tech Drone代表の藤本ひろきさん
    登録者数10,000人超のYouTubeチャンネル「Drone Pilot / 藤本ひろき」を運営
    ドローン専門コミュニティ「ドロビジ」を運営

デイトラドローンコースの6つのポイント

実際にドローンコースを受講した体験談をふまえて、以下のポイントを紹介します。

ここを読むだけでも、デイトラドローンコースの特徴と魅力を知ってもらえるかなと思います。

ポイント1:受講料が安い

まず、なんと言っても受講料が安い!

2023年9月時点のデイトラドローンコース受講料は、99,800円です。ほかのスクールと比較してみると、受講料の安さが分かります。

デイトラA社B社
受講料99,800円275,000円198,000円
学習方法完全オンライン
(資格取得試験は、指定の受験地で行います。)
通学通学
学習可能期間買い切りのため期限なし2日2日
メンターへの質問期間90日2日2日
機体のレンタル3ヵ月2日2.5日
資格取得後のサポートありなしなし
ヒラタ

受講料の安さは、大きな決め手になりました!

実際にデイトラが気になっている人のなかにも、金額面に魅力を感じている人は多いのではないでしょうか?

しかし受講料が安いぶん「講座内容が薄いのでは?」と不安の声も上がりそうです。

実際に受講した感想としては、講座内容が薄いとかは全く感じません!むしろ講座を進めることでしっかり知識とスキルが身につき、講師陣も丁寧にサポートしてくれています。

受講料が安いのには、以下のようにデイトラの運営方法が関係しています。

  • SNSをうまく活用して広まっているため、広告費がほぼかかっていない
  • オンライン講座で基本的に動画コンテンツであるため、対面講義のように一回の受講で人件費がかからない

業界最安値でしっかりと知識とスキルが身につけられるので、これからドローンを始めてみたい・しっかりスキルを身につけていきたい方に非常におすすめです!

ポイント2:オンライン講座のみで商用パイロット資格が取得できる

デイトラドローンコースのゴールの一つが、資格取得です。

国土交通省・管理団体資格「UAS Level2」という民間資格の取得に向けて、学習を進めます。

https://twitter.com/ringo25creator/status/1501042504233525248

ただし、資格取得はあくまでも、受講生がドローンというスキルを活用するためのスタートラインにすぎません!

ヒラタ

資格取得したら終わりなのかなーと思っていましたが……

資格取得後には、実際に仕事するうえで必要な登録の確認や仕事の獲得方法、スムーズに仕事を進めるための方法などを学びます。

そして、デイトラで知識とスキルを身につけたことで、転職を成功させた人もいるんですよね。

https://twitter.com/drone_fujimoto/status/1638023067216801792
https://twitter.com/drone_fujimoto/status/1618126051426865153

デイトラは、知識とスキルを定着させ資格を取得するファーストステージと、実務に関わる部分のセカンドステージに分かれているイメージです。

資格取得を目的とするスクールが多いなかで、仕事を取る方法まで学べるのはデイトラならではの特徴でしょう。

ポイント3:最初からドローンを購入する必要がない

デイトラドローンコースでは、無料で練習用ドローンを3体借りられます。

実際にレンタルした機体

そのため、いきなりドローンを購入する必要がなく、レンタルドローンで自宅で自由に練習できます。

練習用ドローンは、機体重量が100g未満のトイドローンで室内での練習に最適です。(トイドローンは屋外では飛ばせません。)

練習内容も、カリキュラムにしっかり組み込まれており、動画をみながら練習ができます。

トイドローンは、機体が軽いため、横揺れや勝手に移動するなど、最初は機体が安定せずに難しいと感じるかもしれません。しかし、細かな操縦技術を身につけられるトイドローンだからこそ、練習になるんです。トイドローンを自在に操れるようになると、空撮用のドローンなどは非常に操縦しやすいと感じます。

ポイント4:「買い切り」スタイルの講座

デイトラのコースは、「買い切り」です。そのため、はじめに受講料を払えば、その後は何度も繰り返し学習できるだけではなく、コンテンツが追加されても追加費用なしで学習できるんです。

https://twitter.com/showheyohtaki/status/1665596802605912065
https://twitter.com/daily_trial/status/1679416143650652160

こんな感じで、学べるコンテンツがどんどん追加されています。

金額はコンテンツが追加される度に上がっていきますが、購入時の金額から追加料金の請求はありません。

つまり89,800円で購入した人は、その後コンテンツが追加されて金額が99,800円に上がっても、追加料金なしで新しいコンテンツを学べるというわけ!

ヒラタ

デイトラの買い切り制度は、とっても魅力的ですよね!

ポイント5:ほかの受講生の過去の質問や相談内容が確認できる

デイトラでは、チャットを活用してメンターにいつでも質問ができます。

デイトラでは、単にカリキュラムを進めて学習するのではなく、Discordを使用してコース内のメンバーや講師陣とコミュニケーションが取れます。

有益な情報や過去の質問内容、申請に必要な書類などを確認可能です。

疑問が浮かんだ場合も、質問スレッドに書き込むと、講師が確認し返答してくれます。

ちなみに、受講していて「これって質問してもいいことなのかな?」「質問して大丈夫かな?」って心配になる人もいるのではないでしょうか?

実際、僕はビビりなので、いきなり質問せずに、過去のチャットを振り返って同じような質問が出てないか確認したりします😅でもこれって時間かかるんですよね。すぐに質問しろよ!って思いますよね。笑

でも、僕のような人にとってありがいのがデイトラドローンコースのグループには「ドローンコースWiki」というドローン全般について学べるWikiが用意されています👏

このなかに、講座に関する過去の質問内容もまとめられているので、質問する前に確認したら、すぐに解決できることもあるかもしれません。

講座内容だけではなく、「機体購入について」などもあるため、これから本格的にドローンを始めたい人にとってありがたい情報がまとめられています。

ポイント6:受講生同士の交流がある

デイトラドローンコースでは、さまざまな場所で、受講生同士の交流をはかることが可能です。

例えば、ドローンコースを受講開始すると、Discordの専用グループに招待されて、やり取りができるようになります。(こちらは3ヶ月限定なので、期間に注意!)

「資格取得できました!」のような報告もあり、完全オンラインコースですが、一人で学習している感じはあまりしないんですよね。

また、以下のようにオフラインでの交流もあるので、一緒にドローンを飛ばす仲間を探したい人にも魅力的ですね。

講師の藤本さんが主体となって、ドローンの練習会をした様子です。

https://twitter.com/drone_fujimoto/status/1660157903381348352

講師だけではなく、スキルを身につけた生徒同士でも交流できるのが、デイトラの魅力でしょう。

まずは無料体験から始めてみる

デイトラドローンコースの講座内容

ここからは、2023年7月時点のデイトラドローンコースの講座内容を紹介します!

講座内容を改めて確認すると、これが10万円以下で学べるのはとってもお得ですね。

どんなことが学べるのか・どんなスキルが身につくのかのイメージをつけてもらいやすいと思いますので、ぜひ確認してみてください。

準備編

準備編では、デイトラドローンコースをめいいっぱい活用して、スキルを磨くための準備をおこなうステップです。

学べること
  • サポートの受け方
  • 学習の進め方
  • デイトラコミュニティの紹介 など
ヒラタ

学習方法が不安な人にとっては嬉しいですよね!

続いて、ドローンのレンタル申請をおこないます。

申請フォームにミスなく記入して、あとは3営業日ほど待つだけ!もしも、3日経ってもドローンが届かない場合は、グループチャットで質問してみましょう!

ドローンが届くまでも、もちろん学習を進められます。

そして、準備編ではもう一つ、ドローン業界の全体像を把握します。

  • ドローン業界の将来性
  • ドローン操縦が国家資格になる
  • ドローンが使われている主な産業
  • ドローン規制と飛行に必要な免許

こんな感じで、ドローンの仕事の報酬相場も知ることができます。

座学編

座学編では主に、商用パイロット資格の学科試験の対策を行います。

具体的に学べることは、以下のとおりです。

具体的に学べること
  • UAS Level2とは
  • ドローンの歴史
  • ドローンの機能と構造ドローンの飛ぶ仕組み
  • 関連法規と飛行させる際のルール
  • 運行前の準備
  • 機体の整備
  • ドローンと天気の関係 など
ヒラタ

ドローンを操縦するには、「航空法」や「飛行する仕組み」などを理解する必要があります!

基本的には、本講座の「ドローン操縦士初級テキスト」の①と②の内容を頭に入れておけば問題ありません!重要なポイントを伝えてくれるので、しっかりマークしておけば問題なし!

飛行に関する規制やドローンが飛ぶ仕組みは、以下の記事でも詳しくまとめているので、参考にしてみてください。

基礎スキル編

座学を一通り終える頃には、手元にレンタルドローン3体が届いているはずです。

SKY FIGHTというトイドローンを操縦し、基礎スキルを身につけます。

早速箱からだしてセッティングします。

ドローン本体にバッテリーを搭載し、プロポ(コントローラー)に電池を入れると準備完了です。

ヒラタ

最初、バッテリーの装着・脱着にちょっと手間取いますが、すぐに慣れます!

以下のマットとコーンも同封されているので、広げてみます。

ここまでできたら、基礎スキル編の講座を進めて行きましょう。

具体的なレッスン内容は、以下の通り。

レッスン内容
  • コントローラーの持ち方
  • 離陸と着陸
  • ホバリング
  • 上下移動 など

こんな感じで、動画で操縦のコツやポイントを丁寧に教えてくれるので、一つずつしっかりインプットして行けます。

操縦が難しいトイドローンでしっかり基礎を身につけるからこそ、ほかのドローンで安定した操縦ができるようになります。

応用スキル編

応用スキル編では、より高いレベルの操縦に挑戦します。段々と難しくなっていきます。

レッスン内容
  • 四角移動
  • 斜め移動
  • 円移動 など

下が実際に練習している様子です。

ヒラタ

最初はまっすぐ前に飛ばすだけでも苦労しました💦
でも「おもしろっ!」っていうのが強くて、無心で練習してました。

UASLevel2の実技試験では、ノーズインサークルや進行方向前旋回などを行います。

それらのスキルを磨く上で基礎になる部分なので、しっかり練習して身につけます。

空撮スキル編

空撮スキル編では、空撮を行う際に使う技術を学べます。

レッスン内容
  • 二重操作
  • ノーズインサークル
  • 8の字

この辺りから、一気に難しくなります。不安定なトイドローンを使ってノーズインサークルが余裕でできると、試験は問題なくクリアできます。

コントローラーの扱いが非常に繊細なので、何度も練習して体に染み込ませましょう。

試験直前対策

試験直前対策編は、本格的に実技試験の科目を練習するカリキュラムです。

上達するコツは、焦らず・ゆっくり・何度も。

試験直前対策編の最後には、試験への申し込みフォームがあるので、忘れずに申し込みを行います。

申し込みフォームもしっかり用意してくれているので、デイトラ受講生はひたすら練習に励むだけです!

受験地が限られているため、申し込みフォームに希望日時を入力する前に、以下の2点を確認しておきましょう。

  • 受験可能場所
  • 受験場所までの移動

例えば、九州の場合は、ジアウトレット北九州しかありません。鹿児島県在住の方が受験する場合は、鹿児島から移動することになります。

移動手段はそれぞれであるので、前泊が必要なのか、移動に何時間かかるのかを考慮して、試験日を設定しましょう。

ドローンパイロットデビュー編

ここからは、UAS Level2の試験に合格した後にやるべきことを学べます。

ドローン講座の多くは、資格を取ったら終わりというものが多いですが、デイトラのすごいところは、資格取得が最終ゴールではないとこだと思います。

むしろ、「今からしっかりやっていくから、ついてきてね!」って感じかなと。

ここでは、主に以下の内容を学習・実践します。

レッスン内容
  • 合格後にもらえる認定カードと証明書の活用方法
  • 国土交通省への申請方法
  • 初心者におすすめのドローン2選

ドローンを飛行させるには、申請を行う必要があります。決して資格を取得したからと行って自由に飛ばしてもいいわけではありません。

このように動画で登録方法を確認できるので、スムーズに行えます。

申請関係まで教えているスクールは少ないと思いますが、非常にありがたいカリキュラムですね。

またこの章の最後には、初心者におすすめのドローンとして「DJI Mini2」と「DJI Air 2S」の2体を詳しく解説してくれています。

初心者のうちは、正直どの機体を選べばいいのか分からない人も多いと思います。

ヒラタ

結局どの機体を購入したらいいかわからないから、プロが教えてくれるの嬉しいですよね。

受注前に身につけるスキル

ここからは、ドローン操縦士として本格的に案件を獲得するための講座に入ります。

この章では、案件獲得前の注意点と受注前に身につけておくべきスキルを学べます。

レッスン内容
  • 練習場所の探し方
  • 航空法以外に気をつけるべきこと
  • 案件受注まえに身につけるべきスキル
  • ドローンを墜落させてしまった場合の対処法

ドローンの設定の仕方が記載してあって、安心します。

個人的な意見ですが、ここの内容はとっても重要です。

ドローンは空を飛ぶものなので、「万が一」が起きやすいと思っています。そのためにも、しっかりとした知識とスキルが必要なわけで。

本当に受講生の痒い所に手が届く内容かなと。

印刷して持ち歩くレベルで重要な章ですよ!

ドローンの求人・案件の探し方

このレッスンは、未経験からドローンパイロットとして稼ぐためのロードマップを学べます。

レッスン内容
  • ドローンで副業やフリーランスは可能なのか?
  • 未経験からドローンで稼ぐためのロードマップ
  • おすすめのドローン副業
  • 業務委託案件を受注する前に確認しておくべきこと など

「ドローンで副業を始めたい」「フリーランスのドローンパイロットになりたい」このように考えている人にとって、非常に学べるレッスンです。

ドローンで稼ぐと言っても、具体的にイメージできている人って少ないと思うんです。

しかし、デイトラのこのレッスンであれば、丁寧に5ステップで解説しており、ドローンパイロットとして案件獲得することが現実味をおびてきます。

ヒラタ

稼ぎ方まで教えてくれる講座はなかなかないから、めちゃ気になる部分ですね!

点検業務・空撮スペシャリスト・インストラクター・ライター・農薬散布などの実践

ドローンの仕事で多い、点検業務・空撮・インストラクター・ライターに関して詳しく解説されています。

それぞれすごく丁寧に解説されているので、非常にボリュームが大きく、ありがたいコンテンツです!

ここでは、長くなるので、点検業務に絞って紹介します。

レッスン内容
  • 屋根点検を行ううえで知っておきたいリスク
  • 機体選びのポイント
  • 航空局標準マニュアルでは実施が難しい点検業務をこなすための独自マニュアル
  • 業務委託契約書の作成と締結のポイント
  • 見積書の作成方法
  • 補助者を選ぶポイント
  • 実際に実施した点検業務の流れの解説 など

さらに、実際に屋根点検で使用した資料も「デイトラドローンコース受講生限定」で無料配布されているんです。

※一例です。

こんな感じで、近隣住民へ配布する用のチラシ作成の方法まで。

点検業務編だけでも、ドローンコースの受講料が取り返せるくらいのボリュームかなと。

講座内容を読み込んだら、あとは実践するために自らが案件獲得に動くという感じです。

ですが、ここで終わらないのがデイトラです!

案件獲得や正社員として転職を考えた場合に、重要なのがポートフォリオ

ポートフォリオを今まで作ったことがない人は、イメージもわかないですし、ググってもポートフォリオ制作の仕方とかって出てこないんですよね。

デイトラは【ポートフォリオ制作】までしっかり教えてくれるんです。

ポートフォリオ

ということで、ポートフォリオ制作です。

ドローン操縦士として、案件獲得や転職を成功させるためのポートフォリオ作りを解説してくれます。

レッスン内容
  • ポートフォリオとは
  • ターゲットに合わせたポートフォリオの作り方
  • ポートフォリオ公開前に知っておきたい著作権と取り扱い
  • おすすめのポートフォリオ作成の方法3選
  • ポートフォリオに掲載するコンテンツの詳細

ポートフォリオ作成の方法として、「YouTube」「SNS」「Webサイト」の3つの方法を紹介してくれています。

具体的に「どのような人におすすめなのか」「作成のポイントは何か」「どのようなポートフォリオになるのか」に触れており、自分がどのタイプのポートフォリオ制作を選べばいいのかが分かりやすいです。

YouTubeを活用したポートフォリオ作成が向いている人を紹介してくれます。

Instagramを活用したポートフォリオ作成の一例です。

ヒラタ

僕はライターとしてのポートフォリオを作っていますが、ポートフォリオ作りの基礎も学べて新たな発見もありましたよ!

デイトラドローンコースには無料体験あり

デイトラの特徴や学べる内容を見てみて、「気になるかも」とちょっとでも思った人は、講座の無料体験を受けてみましょう!

無料体験では、実際の講座で使われている動画を視聴可能です。

オンラインでドローンを学ぶことに不安がある人は、無料講座で雰囲気をつかんでみて、受講するかの判断材料にできるかなと思います。

簡単4ステップで無料講座が視聴可能です!無料講座までのステップを載せておきますので、参考にどうぞ!

STEP1. デイトラの公式サイトに進み、「無料で講座を体験する」をクリック

STEP2. アカウントを作成

STEP3. 管理画面を下にスクロール

STEP4. 各コースの「詳細を確認」から、無料体験動画をクリック

ヒラタ

無料講座で雰囲気がつかめるのはありがたいですよね!

ドローンの資格を取得するなら

デイトラドローンコースがおすすめな人

実際に受講してみて、感じた「おすすめの人」は、以下の通り!

デイトラドローンコースがおすすめの人
  • 新たなスキルを身につけたい人
  • スキルの掛け合わせを狙いたい人
  • ドローンの仕事をはじめたい人
  • ドローン関連の企業に転職したい人
  • 学んだことを自ら実行できる人
  • オンライン学習に抵抗がない人

デイトラのドローンコースは、知識と技術を身につけるステップとその技術を仕事に活かすステップの2段構えになっています。

なので、ただ資格を取るだけではなくて、フリーランスとしての新たなスキルを身につけたい・ドローンの副業を始めたい・ドローン会社に転職したいなど、その後につなげたい人にとって、とても学びの多い講座だと思っています。

⇩実際に案件を獲得された方々の声⇩

https://twitter.com/mm_riho0924/status/1671781422582095872
https://twitter.com/jerid_works/status/1572589911542501377

講師の藤本さんには「受講後の0→1達成をサポートしたい」という思いがあるんです。

なので、学ぶだけで終わるのではなく「仕事にしたい!」と思っている人には、価格も魅力ですし非常におすすめかなと!

⇩⇩以下、ドローンコース責任者の思いが綴られたツイートです!参考にしてみてください!

https://twitter.com/daily_trial/status/1679416375360770050

デイトラドローンコースは、大変コスパもよく、案件獲得方法や講師陣によるサポートなど、受講生にとって痒いところに手が届くを実現しているスクールです。

しかし、とにかく誰にでもおすすめするわけではありません。

⚠️おすすめできない人⚠️
  • 人任せにしてしまう人
  • 一人で学習するのが苦手な人
  • 対面で教えてもらいたい人
  • なるべく短期間で資格を取得したい人

最終的にスキルを身につけて、仕事を獲得したり転職を成功させたりするのは、受講生自身です。

デイトラ任せにしていても、スキルは定着しません。

デイトラは完全オンラインコースになるので、学習モチベーションは自分でコントロールしなければいけないですし、毎日継続するかも自分次第なんです!

「おすすめできる人に当てはまったなー」と思った人は、ぜひ一緒に学んでドローンのスキルを磨いていきましょう!

まとめ:デイトラでドローンスキルを身につけてみよう!

ここまで読んでいただきありがとうございます。

ちなみに僕は、「受講料の安さ」と「買い切りでオンラインで学べること」に惹かれて、デイトラを選びました!

そもそもドローンに興味を持った理由は、こちらの記事で紹介しているので、よかったら読んでみてください。

「デイトラのドローンコースいいかも」って思った人は、ぜひ以下のボタンから登録し学んでみてください!

ここまでお読みいただきありがとうございます